[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
OLYMPUS-35 ECRは私の好きなカメラのです。
ズイコーの写りには先輩各氏が評価されているように素晴らしいですが
ECRのコンパクトなボディーに距離計を詰め込んだ、このぎっしり感がいいですね。
それにコンパクトで出張に持っていっても苦にはならないサイズがOKです。
私は元来、気に入ると同じものを何台も手に入れたくなる妙な性分があります。
もしこの個体が壊れたら予備に!またその予備に!ってなるんですよ
只今、ECRは4台になってしまいました。
今回の撮影には手前のオレンジ張り革のものを使用しました。
この個体は、ジャンク品を購入したところ(ジャンクといっても結構な価格でした)
前玉に指紋がこびりついた様になっていてガラス磨きまでやりましたが
取れず手持ちのEC2がドナーとなって前玉を交換したものです。
前玉にくもりがあるとやはりぜんぜんダメでした。
前玉交換と同時に各部清掃と張り革を変えて遊んでます。
もしよろしければ、作例も見てやって下さい。